漫画家の和月伸宏さんが過去に銃刀法違反の事件も起こしているのではと話題となっていますね。
和月伸宏さんは2017年10月に児童ポルノ動画所持で家宅捜査され11月に書類送検をされたということが報道され注目を集めています。
そこで和月伸宏さんの銃刀法違反事件についても調べてみました!
1. 和月伸宏ざっくり紹介!

まず和月伸宏さんのプロフィールや経歴を簡単にご紹介します!
プロフィール
- 氏名:和月伸宏(本名:西脇伸宏)
- 生年月日:1970年5月26日
- 出身地:東京都生まれ新潟育ち
和月伸宏さんの一番好きな漫画は手塚治虫さんの「ブラックジャック」だそうです。またタッチや幽遊白書なども好きな作品だそうですね。
経歴
- 高校在学中に「ティーチャー・ポン」で手塚賞佳作を受賞しデビュー
- 1994年に週刊少年ジャンプに「るろうに剣心」を連載
- 2001年には週刊少年ジャンプに「GUN BLAZE WEST」を連載
- 2003年には週刊少年ジャンプに「武装錬金」を連載
和月伸宏さんと言えば、もう「るろうに剣心」というくらいの代表作を残されていますね!連載終了後も多くのファンに愛されており、いまだに映画化などがされる作品です!
また和月伸宏さんは週刊少年ジャンプにいくつもの作品を連載しどれもヒットしています。
このような中、2017年10月に児童ポルノ動画所持で家宅捜査され同11月に書類送検されました。多くのファンは和月伸宏さんのこの書類送検にショックを受けています。
2. 和月伸宏は銃刀法違反の事件も起こしていた?
そして気になるのは和月伸宏さんは過去に銃刀法違反の事件も起こしてたのではとの噂です!
調べてみると、和月伸宏さんが銃刀法違反で事件を起こしていたという事実はありませんでした。
この話の流れは和月伸宏さん作の「るろうに剣心」において主人公である緋村剣心が持っている逆刃刀は銃刀法違反になるのではとのところからきているようですね。
漫画の中なの話が盛り上がりすぎて最終的に和月伸宏さんが銃刀法違反を犯したという話になってしまったのでしょうか。このような噂の広がりも怖いですね(笑)。
3. 和月伸宏の漫画パクリ疑惑もあり!?
そして和月伸宏さんが漫画のパクリ疑惑もあるようです。他人の漫画のワンシーンを自分の漫画にしてしまっているということでしょうか。
和月伸宏パクリ疑惑その①


先のものは梅澤春人さんの代表作「BOY」の一場面であり、次の画像は和月伸宏さんの「るろうに剣心」のワンシーンです。
これを見る限り確かにカット割りも、絵の構成もそっくりですね(笑)。
和月伸宏のパクリ疑惑その②


次は北斗の拳のワンシーンとるろうに剣心のワンシーンです!これはカット割りなどは違いますが、ストーリーが同じですね!
このようなものが和月伸宏さんの作品にはけっこうあるらしく、漫画ファンからはパクリなのではと噂になっています。
しかし和月伸宏さん自身がそれら漫画に影響を受けていると公言していることからも、このようなシーンの使い方はいいのではとの意見もありました。
実際に映画などでは尊敬する監督へのオマージュとして、過去の他人の作品と同じようなシーンをあえて入れ込んだり、メッセージを表示したりしていることがあり、それらは決して盗作とは言われません。
和月伸宏さんも全てを盗んでいるわけでなく、自分の好きな漫画の好きなシーンを尊敬の意味も込めて使っているのかもしれないですよね。
とにかく、銃刀法違反もパクリ疑惑も特に事件ではなくてよかったです!そして児童ポルノ動画所持についてはしっかり反省してもらわなければならないですね。

この記事のチャナレはこれだ!