トランプがアサドと戦争!シリアへのミサイル発射は中国への脅し?
以前から各国に対して強い姿勢を示してきたトランプ大統領。ニュース速報でトランプ大統領がアサド政権に対してミサイル攻撃をしたことが報道されました。軍事行動といえば、先日イエメンでのISIS掃討作戦がトランプ大統領の初の軍事…
以前から各国に対して強い姿勢を示してきたトランプ大統領。ニュース速報でトランプ大統領がアサド政権に対してミサイル攻撃をしたことが報道されました。軍事行動といえば、先日イエメンでのISIS掃討作戦がトランプ大統領の初の軍事…
民進党の代表である前原誠司議員が次回の衆議院議員選挙を無所属で出馬するという報道が出ており、このことの意味や目的が話題となっていますね。 民進党の代表が無所属になるということはつまり、民進党を前原誠司議員も離党するか、も…
北朝鮮の核実験が9月9日に実施されるのではと注目を集めています。9月9日は建国記念日であり、既に核実験の準備は完了したとの報道も出てきました。 アメリカが北朝鮮を攻撃するXデーともいわれる9月9日ですが、実際に北朝鮮は核…
週刊文春が下村博文元文部科学大臣が加計学園から闇献金を受けたのではという疑惑の報道をしました。もしこれが事実なら安倍総理や現在の自民党の文科省と繋がりの強い議員は加計学園とズブズブの関係なことは間違いないことになります。…
全国瞬時警報システムであるJアラートは間に合わず、意味がないのではとの意見がかなり出ています。 8月29日午前5時58分に北朝鮮からミサイルが発射され、ミサイルが通過する地域の人々に対してJアラートが通知されましたが、受…
石川県かほく市で独身税の導入提案がなされたと報道がありました!多くの人が聞きなれない独身税ですが、なんとブルガリアでは既に導入された実績があり、しかも失敗しているというのです。 この石川県かほく市で提案された独身税とはど…
2017年に入り特に北朝鮮問題の動きが活発になってきています。そして北朝鮮関連の記事が多くなってきているのでここで取り纏めようと思います。 北朝鮮問題を多面的に捉えたい際に役立ててもらえると嬉しいです。 1. 北朝鮮によ…
石嶺香織宮古島市市議会議員の問題発言が発端で、同氏の経歴や夫、炎上したフェイスブックに注目が集まっていますね。 石嶺香織市議の問題発言は過去からあり、特に自衛隊関連のものに関しては世間の反発を強く集めている状況です。 そ…
日本原子力開発機構の大洗研究開発センターで作業員5名が被ばくしたとのスクープが報じられました。これだけ原子力開発関連では平成23年3月11日に襲った地震による福島第一原発事故以降、かなり慎重な議論がされている中で強いイン…
2017年6月15日の朝に共謀罪の趣旨を含む改正組織的犯罪処罰法が参議院で成立しました。今回のこの法案を通過させる為の自民党の強行採決に対し、野党が大きく反発して夜中を通り越して、朝までの審議となりました。 この審議中に…